寒さで硬くなった体に!寝ながら出来る簡単ストレッチはコレだ!

こんにちは、鍼灸師の山中です。

 

11月に入ってから寒さが増してきましたね。

夏から10月あたりの気温や天候が不安定でしたが

そこから急に寒くなったので体への負担が大きくなり

体調を崩す方も増えているように思います。

 

本来であれば暑い夏から徐々に気温が下がっていって

秋から冬にかけて体が寒さに対応していくものですが

今年のように急に気温が下がると例年であれば問題ない気温でも

いつもより余計に寒く感じてしまいます。

 

そうなると体というものは賢いものでその寒さに耐えようと、

そして体の熱を逃がさないようにするために体にグッと力が入ります

本人的にはいつもと同じ生活をしていても体は自然と力が入っているために

姿勢が悪くなったり、急に疲れやすくなったり、重だるさを感じることになります。

 

特に首、肩、腰から下などは冷えを感じやすい部分でもあるため

筋肉が硬くなって血流が悪くなり、そこから痛みや不調につながってしまいます。

硬くなった筋肉は他の筋肉や筋膜を引っ張ってさらに体の緊張を生んでしまうため

その状態が続くと悪循環に陥ってしまうので注意が必要です。

起こりうる症状としては肩こり、寝違え、腰痛、ぎっくり腰のほかに

筋肉痛、神経痛、血行不良からくる倦怠感、集中力の低下、

体の動きにくさから怪我しやすくなるなど寒さからくる症状は多岐にわたります。

 

体が冷えて起こることを書いてきましたが

これらのことは普段の生活の仕方によって予防していくことが出来ます。

・しっかり肩まで湯船に浸かって全身の血行を良くする。

・ストレッチやウォーキングなどの運動で体をほぐし、血液の循環を良くする。

・保温性の高い衣服を着用することで冷えにくく、熱を逃がさないようにする。

・体を温める食材であるショウガ、ネギ、ニンニクなどを食べて体を温める。

この中でまだやっていないことがありましたらぜひ試してくださいね。

 

 

今回はその中でも寝ながら出来る運動やストレッチをご紹介します。

寒くなって布団やベッドから出たくないというあなたでもそのままで出来る

簡単なストレッチですので起きた時や寝る前にぜひやってみてください。

お風呂でしっかり温まって体をほぐした後がより効果的です。

 

まずは足首を反らして伸ばしての動きを繰り返しましょう。

足首を反らして伸ばしてを繰り返すとふくらはぎが動きます。

ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれる場所で下の方に滞りがちな血液や水分を

腰や心臓へ送り返すのに大きな役割を果たします。

足の冷えむくみでお悩みの方はぜひやってみてください。

 

次は腰からお尻、太ももです。

腰が硬い人はお尻から足にかけても硬くなっている人が多いので

全体的に硬さをとれるようにしっかり緩めて

ふくらはぎから返ってきたものをしっかり心臓へ送り返しましょう。

 

 

最後は全身の伸びです。

簡単な動作ですが意識しないと意外とやらないものです。

定期的に伸びをしておくことで体の緊張は緩みますので

立って、座って、寝転がって、空いた時間に伸びをしましょう。

 

今回は「寒さで体が硬くなる」をテーマにお届けしました。

寒さには注意が必要と書きましたが実は反対に良いこともあります

この季節は寒さが強いため他の季節に比べて体が自然と発熱しようとします。

そのため夏場より基礎代謝が自然と上がるので

ダイエットするならこの季節ですよ!

ぜひしっかりストレッチをしてから体を動かして良い運動習慣を身につけてくださいね。

関連記事

  1. 乗り物酔いには絶対コレを飲んで!乗り物酔いの正体とは!?

  2. スポーツされてる方必見です!

  3. 妊娠中の不快な症状、一番効果的に和らぐ方法とは!

  4. 20代でも8割が異常!?

  5. 膝の痛みはグルコサミンやコンドロイチンで消えるのか?

  6. 理学療法士が長年悩まされた腰痛の原因はなんと○○!いとも簡単…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。