ばね指(弾発指)

ばね指とは

ばね指(弾発指)とは指に起こる腱鞘炎のことです。

指を動かす際にばねの動きのような

カクカクとした動きになってしまう状態を言います。

症状が重くなると腫れや痛みが強くなり

他の手を使わないと曲げ伸ばしが出来なくなるなど

日常生活にも支障をきたすこともあります。

 

ばね指の原因

筋肉の末端には骨に付着する腱と呼ばれる部分があります。

この腱が手のひらや指を動かす際に

腱鞘(けんしょう)と呼ばれるトンネルの中を通ることで

指がスムーズに動くのですが腱や腱鞘で炎症が起きた時に

引っ掛かりが起きてカクカクとした動きが起こります

 

そのような状態で無理に指を酷使すると

動かすたびに腱と腱鞘の間で摩擦が起きて内部で炎症が進んでしまいます

炎症が強くなることでさらに腱が厚くなったり

腱鞘のトンネルが狭くなってしまうためより一層症状が悪化してしまいます。

 

男性に比べて女性のほうが多いという統計もあり

特に更年期の女性や妊娠出産期の女性に多く起こることから

女性ホルモンとの関連も報告されています。

 

加齢や閉経によって筋力や骨密度が低下することで腱や腱鞘は弱くなっていきます。

その過程で指や手をよく使うと擦れて傷つく機会が増えるため、

ばね指になりやすい状況になります。

また他の要因では糖尿病、リウマチ、透析患者の方にもよく見られます。

ばね指の症状

ばね指の主な症状はまず炎症によって指のスムーズな動きが出来なくなります

カクカクとした動きになったり、動かしにくくなることで

曲げた後に伸ばすことが出来なくなることもあります

中指や薬指に起こることが多い症状ですがどの指でも起こりえます。

 

最初のうちは動かさない時間が長くなる朝方に症状が強くなることが多く

よく動かす日中は症状が軽減することもよくあります

手や指を良く使うスポーツや家事、重いものを持つような仕事を繰り返すと

頻繁に腱と腱鞘が擦れて炎症が起こりやすいと言われています。

 

指は腱が動くことで曲げ伸ばしすることが出来ますが

指を動かす時は指の付け根あたりに負荷がかかりやすいため

指や手を使う頻度が多くなるとそこを通る腱や

腱の通る腱鞘が擦れて炎症が悪化し症状が重くなります

 

さらに動かしにくさが続くと痛みも出てきます

初めのうちは手のひら側に痛みが出ることが多いのですが

症状が重くなると他にも痛みが出て常に痛みを伴うようになります。

同時に張った感じや熱感も強くなることでますます動きが悪くなり

反対の手で伸ばさないと伸びてくれなくなったり

逆に伸びきったまま曲がってくれないなどの状態になり

日常生活に影響が出てしまいます。

 

この症状になる方々は

お仕事やお家での家事など普段から手や指をよく使っている方が多く

しないように言われてもなかなか止めることは難しいかもしれません。

痛みや動かしにくさを我慢してそのままにしておくと

悪化してしまい回復するまでの時間もかかるようになるため

もっとつらい時間を過ごすことになります。

 

痛みのつらさ、動かせないことへの不安など

常に影響を及ぼすようになるため

悪化する前に早めに医療機関を受診してください。