腱鞘炎

腱鞘炎とは

一般的に言われている腱鞘炎とは正式には「狭窄性腱鞘炎」と呼ばれます。

最近では親指でスマートフォンをよく利用される方に多い「ドケルバン病(親指に起こる腱鞘炎)」

手の指の曲げ伸ばしの際にカクッとなったり痛みが出る「ばね指」などもこの狭窄性腱鞘炎に含まれます。

ホルモンの変化がきっかけになって妊娠・出産期や更年期の女性に多く発症するほか、

スポーツや仕事、家事などで手や指をよく使う人にも見られます。

 

腱鞘炎の原因

まず骨と筋肉をつないでいる組織を「」といいます。

そしてその腱が通るトンネルを「腱鞘」といいますが腱はそのトンネルの中を行ったり来たりしています。

何らかの原因で腱鞘の内側が炎症を起こして分厚くなり、

腱がスムーズに腱鞘を通過できなくなった状態が「腱鞘炎」となります。

 

腱鞘炎の症状

腱鞘炎のよくある症状としては手の「ドケルバン病」と「ばね指」があります。

ドケルバン病」は親指を動かす際に手首の内側にある腱鞘と

そこを通る2本の腱(短母指屈筋腱、長母指外転筋腱)が擦れて炎症が起きて痛みが出るものです。

さらに炎症のために腫れて関節も動かしにくくなります。

 

この症状は親指をよく使う方に起きることが多く

痛みを我慢して親指を使うとさらに炎症が増す悪循環に陥りやすいので注意が必要です。

腱鞘の幅には個人差もありますが家事や仕事、スポーツなどでグッと握って力を入れることも要因の一つと考えられています。

また女性はホルモンの変化も関係しているので20~30代の妊娠出産の時期や40~50代の更年期などにも起こりやすくなります。

 

 

指の腱鞘炎である「ばね指」は曲げ伸ばしの際にスムーズに動かず

引っ掛かったようにカクッとなります。

朝方にこわばったような状態になることがよく見られ

動かしている間に少し動くようになることも多いですが

長引くと指が動かなくなることもあるので注意が必要です。

 

腱鞘炎を患う方はお仕事や家事などで酷使していることが多いため

どちらの症状の場合もずっと我慢されている方をよく見かけます。

しかし、なかなか治らず慢性的な症状に変わっていくものなので

早く治療を始めて悪化しないようにしましょう。